西鉄大牟田線 


 大牟田をローカル線とするのは
 間違っているが宮地岳線と
 路面電車への協賛という事で
 お許し下さい。

 九州鉄道が 製造したモ200形に
 関心があった。このタイプは私の
 地元の名鉄や関西の私鉄に多かった。
 訪れた際に写した車輛の中で今は
 極一部が貝塚線に残っているのみ。
  


     
   モ20形前期車。15m級車体3両固定編成。     100形。昭和16年(1941年)木南製
   旧形台車を履いているのでモ29?         未更新車。15m級車体3両固定編成。 

     
   モ100形。昭和41年(1966年)車体更新されたグループ。性能は変わらない。

     
   モ212。昭和12年(1937年)汽車製。前身の九州鉄道が新製した13m級小型車。台車も汽車製。

     
   モ200形。この頃は甘木線専用車になっていた。何れも未更新車。

     
   モ300形。308〜312のグループ。昭和23年(1948年)汽車製。18m級中型運輸省規格型車。

     
   ク360形。363〜366のグループ。        モ1000形。昭和32年(1957年)から
   昭和27年(1952年)近車製。急行用2扉車。    日車、近車で製造。西鉄初の全金属、
   一編成が香椎線で運用中。            カルダン車。特急、急行として活躍したが
                           後に普通車用に改造、冷房化された。

     
   モ500形。昭和17年(1942年)汽車製3連接車。急行用として製造されたが
   後に普通列車用に改造。短命でした。

     
   モ600形。昭和37年(1962年)から長期に亘って製造された19m級大型車。少数残る。

     
   モワ804(左)昭和17.年(1942年)木南製。   モト901。大正13年(1924年)東洋製。
   モワ801(右)大正13年(1924年)東洋製。   九州鉄道がモワ801と共に開業時に製造。

     昭和44年(1969年)9月  撮影  

                 
                          西 鉄